ドラマ「LEADERS」に感動こんばんは。昨日までは春の陽気でしたが、今日は雨が降り寒の戻りとなりましたね。また、明日からも冷え込むようですので、ご自愛ください。すぐにまた春の暖かさが戻るでしょう。さて、そんな中で私は佐藤浩市さん主演のドラマ「LEADERS」を観てました。ご存知の方も多い方思いますが、このお話はトヨタ自動車の創業者・豊田喜一郎氏が国産自動車の開発・普及を夢見て、それを実現させていくお話です。作中では「豊田」ではなく「愛知」などといった感じで、色々な名称が変えられていますが、基本的にはすべて史実に基づいたお話です。もうこのドラマを観ていると、今のトヨタ自動車の繁栄ぶりが嘘のように感じられます。まさに万難しかない状態です。社内での反発に遭いながらも...09Mar2016
創業カフェ(四日市商工会議所)こんばんは。今日は暖かかったですね。私は普段ランニングをするのですが、今日はものすごく汗をかいてしまいました^^;さて、先程まで、四日市商工会議所さん主催の「創業カフェ」に参加してきました。こちらのイベントでは創業者や創業予定者の方々を対象として、疑問や不安を解消する場を提供されています。今回のテーマは「ITを活用した自分のプロデュース」ということで、ネット検索のSEO対策やSNSの活用について教えていただきました。具体的な事例などをもとに紹介していただいたので、非常に分かりやすかったです。今回のお話をもとに、早速このブログやFacebookの活用の見直しをしていこうと思います。ありがとうございました。さて、それとは別に今回は裏テー...04Mar2016開業日記
誰が顧客?こんばんわ。最近はもう春だな~と思っていたら、急に雪が降ったりしてなかなか気象が安定しませんね。さて、私の開業へ向けての最近の動きなのですが、進んでいるのかいないのかよくわからない状態です。自分の事業を定義づけることもままなっていません。とりあえず、顧客が誰なのかを決めるところから進めています。経営学の大家でもあるP.ドラッカーは、彼の著書「マネジメント」の中で「まずは顧客からはじめる」と言っています。正確には、「企業の目的と使命を定義するとき、出発点は一つしかない。顧客である。顧客によって事業は定義される。事業は、社名や定款や設立趣意書によってではなく、顧客が財やサービスを購入することにより満足させようとする欲求によって定義される...02Mar2016